オーガニック野菜は無農薬野菜と違う?栄養価は高い?おいしい?

SPONSORED LINK

オーガニック、自然栽培、無農薬など、野菜に関するいろんなワードが聞かれるようになりましたね。

201509111

また、海外からの輸入などで野菜の種類も豊富になり野菜への関心は多岐にわたります。

野菜自体の種類だけでなく栽培方法も多種多様になり、その違いをはっきりと理解している人は少ないと思います。

注目が高まっている「オーガニック野菜」と「無農薬野菜」って何か似ている感じがしますが違いは何なのでしょうか?

SPONSORED LINK

オーガニック野菜とは?

オーガニックとは「有機」と同じ意味で農薬や化学肥料を使用しない野菜や添加物を入れていない食品などをさす言葉とされています。

有機は有機物のことで、動植物を構成している物質です。

有機物の肥料は枯葉や草、牛や鶏の糞などからできているものがほとんどで有機肥料と呼びます。

この有機肥料や土壌の微生物の力を借り、生物の営みに沿った循環型の栽培方法で生産された野菜をオーガニック野菜としています。

日本ではオーガニック、有機を示した野菜などは「有機JAS規格」というもので生産されたもので有機JAS規格認定の登録機関の調査を受けて認証をもらう必要があります。

201509112

無農薬野菜とは? 

無農薬野菜はオーガニックとは少し捉え方が異なります。

オーガニックは無農薬も栽培方法の一つなので無農薬という意味では大きな間違いというわけではありません。

しかし、審査、規格といった規則関係の厳しさが異なる、といった感じです。

無農薬、減農薬は栽培期間中に農薬や化学肥料を使わない農産物です。

なので「栽培期間以外ならいい」ということなのです。

前年に除草剤や農薬を使っていて土地に農薬等が残留をしていても、収穫や栽培の期間に使用をしていなければ無農薬とすることができます。 

201509113

一方、オーガニック、有機は2年以上農薬、化学肥料を使用していない畑、田んぼで生産をしていることが原則として定められています。

しかもその証明のために残留農薬の検査をしています。

かなり厳密に審査をして定めているので無農薬野菜よりは厳しい現実です。

SPONSORED LINK

栄養価は?

オーガニックや無農薬で栽培された野菜は、一般的な農薬等で栽培方法し生産されたものよりもビタミン、ミネラル等が多いというデータもありますが、まだまだ少ないデータです。

また、近年の化学肥料や、農薬でビタミンなどが添加されているものもありますので一概には言えません。

しかし気持ち的には栄養価を重視するよりは、自然に近い栽培方法の方が体にも優しいのでいいのではないかと思います。

201509115

農産物には旬がありますが、旬とは何かを改めて見直すと一番美味しく、栄養価が高い時期ということです。

中でも農薬に頼らない栽培は生き抜くために生命力が旺盛になっているので、ひとつひとつの味が濃く、甘味や旨みも凝縮しています。

生命の結晶と言ってもいいかもしません。

同じ品種で栽培方法が違う作物を食べ比べるのも面白いと思います。

オーガニック野菜のメリットって?

オーガニック野菜は一般の野菜と比べると3割ほど値段が高いかんじですが、栄養価に関して、はっきりとした優位性がわかっていないのなら高いお金を出して買うメリットって何かあるのでしょうか?

わたしが思うのは、「安全」と「おいしさ」です!

オーガニック野菜は審査基準が厳しいので、今一番問題視されている「放射性物質」や「遺伝子組み換え」の野菜でないという安全性が確保されます。

また土壌から厳しい基準で審査されるので、化学的なものでなく野菜が本来持っている自然のおいしさが味わえます。

オーガニック野菜の作られ方の背景を知ると、手間暇かけて大事に育てられてますので、より一層ありがたみを感じておいしさが増すように感じますね!

いかがでしたか?

野菜の栽培方法によって規格や原則が定められて、現在ではなかなか厳しい審査をクリアしなければオーガニックとして認められないようになっています。

一方、無農薬というものはちょっと緩く、栽培期間に農薬、化学肥料を使用していなければ残留農薬があったとしてもいいということなんですね。

SPONSORED LINK

-