月の満ち欠けって人に影響する?特に女性に?
月って不思議なパワーがありますよね〜
新月には新しいことを始めるのにいいとか・・・
満月にはいろんなことを整理するのにいいとか・・・
最近あらゆるところでよく見聞きします。
わたしも何気なく、新月、満月を意識して日頃行動してしまっています。
どうして月にパワーがあるのか?ふと気になったので調べてみました。
月の影響
地球に大きく影響を及ぼすものに太陽と月があります。
太陽や月があるから地球は明るくなったり、暗くなったり、暑くなったり、寒くなったり、また潮の満ち引きなどが起きているんですね。
こうしたことから太陽から太陽暦、月から太陰暦ができて、わたしたちの生活にリズムを与えているわけです。
とくに月の場合、太陽に比べて地球に近いために月の引力、遠心力が潮の満ち引きに大きく影響を与えるのだそうです。(潮汐力)
地球の表面の3分の2は海であり、月の重力の影響を受け、潮の満ち引きをおこすわけです。
人間も60~70%は水でできていて、地球に存在しているわけですから、地球と同じように影響を受けてもおかしくない感じがします。
月と女性の体
月は地球を約29.5日かけて一周します。
女性の生理の周期は28日ですから、月と女性の生理のサイクルは、ほぼ同じなんですね。
「月経(生理)」は、成熟した女性の子宮から周期的に出血するもので、「月経周期」は月経が始まった日を1日目として、次の月経が始まる前日までの約28日間のことです。
月経周期
●月経期
1〜5日
生理痛など不快な症状が見られる。
妊娠の確率:ほぼ無い
●増殖期(卵胞期)
6〜12日
体調がいい時期。
妊娠の確率:低い~普通(ただし排卵の3~4日前は特に高い)
●排卵期
13〜17日
黄体ホルモンの分泌が増えるにつれ、徐々に体調が悪くなる
妊娠の確率:高い(排卵後の1~2日は特に高い)
●分泌期(黄体期)
18〜28日
体調が悪い時期。身体や精神面が不安定になる
妊娠の確率:普通
月の周期
月の周期は、
新月→上弦の月→満月(月が満ちて行く)約14日と
満月→下弦の月→新月(月が欠けて行く)約14日からなる約28日周期となります。
●新月
浄化・解毒の作用
新しく何かを始めたり、決断すると月の成長パワーとともに、この時に始めたことは成就すると言われてます。
またデトックスや禁酒、禁煙を始めるのによい時期です。
●上弦月(満ち行く月)
吸収、成長、休養の作用
体は栄養分を吸収しやすく、頭も新しいものを吸収しやすい時期です。
気力、体力も満ちていき、新しい基盤づくりに適しています。
●満月
吸収、統合の作用
達成、成就の時で結果があらわれやすくなります。
その状況からやり方を見直したり、物ごとのバランスを取り直すなどをするといい時期です。
出血が多くなると言われ、外科手術などには向きません。
●下弦月(欠け行く月)
発散、解毒、固定の作用
浄化や解毒の作用が高まる時期で、清掃や断捨離、ダイエットを始めるのに向いています。
手術などはこの時期に行うとよいとされてます。
こうして「月経(生理)周期」と「月の周期」を見比べてみると、非常に似ていますね。
ちなみに女性の出産は満月、新月に多く、安産型が多いようです。
月経周期にあわせて、体や心のバランスも変化しますが、さらに月のリズムにあわせた過ごし方をすることで、自然に順応して、心も体もより快適になりそうですね。