ゴールデンウィーク 横浜

ラーメン博物館 新横浜ってもう20周年!

2015/05/02

SPONSORED LINK

ラーメン博物館 新横浜に久々に行ってきました。

ネットか何か忘れましたがラーメン博物館 新横浜の熊本ラーメン「こむらさき」の写真をたまたま見て、急に食べたくなったんですね。

SPONSORED LINK

新横浜駅で降りて、ちょっと迷いながらスマホの地図で確認して到着です。(ちょっと入ったところにあるので地図とにらめっこしないと迷いがちになります)

IMG_1550

310円支払って入場して、早速地下へ目的のこむらさきに直行です。

IMG_1512-1024x768

私は王様ラーメン800円を、主人はチャーシュラーメン1000円と餃子400円を食べました。

久々の熊本ラーメンに満足した後、外では大道芸人が風船で人形を作ってました。

IMG_1511-1024x768

その後、一通り、一周してきました。昭和33年の街並みを再現していて、暗いですけど、ラーメンに合ったイメージがするのは、どうしてなんでしょうね?

動画も撮ってみましたので、ご覧下さい!

一通り見た後は、1階に行き、ラーメンの歴史を見ました。

日本人で初めてラーメンを食べたのが江戸時代1665年、水戸黄門こと水戸光圀だったんですね。その時食べたのは塩ラーメンだったとか。

横浜南京街で食べられていた中華麺がラーメンのルーツで、日本の第一号ラーメン店は浅草の来々軒で1910年にできたそうです。

当時、来々軒では1日1000杯、多い時でなんと3000杯のラーメンが食べられて大繁盛だったそうです。

1日3000杯ってすごいですよね〜 来々軒のお店の大きさは知りませんが、1日中ぎゅうぎゅう詰めでフル回転だったんでしょうね。

SPONSORED LINK

日本のラーメンは時代とともに、支那そば、醤油ラーメン、みそラーメンとどんどん種類が増えていって今では全国各地にそれぞれ独特のラーメンがありますね。

IMG_1518

北からざーっと挙げてみると

旭川、札幌、函館、米沢、喜多方、白河、佐野、東京、横浜、高山、京都、和歌山、徳島、尾道、広島、博多、久留米、熊本、鹿児島

こうやってみると、大阪ラーメンってないんですね。意外な感じです!

IMG_1515-1024x768

日本では何度かラーメンブームが起きて、その度にいろんなラーメンが生まれていったんでしょうね。

ラーメン博物館ではこの全国のいろんなラーメンが食べることができてありがたいです。

今回、主人と来たんですが、お互い同じラーメン1種類しか食べませんでした。

今考えてみると、ミニラーメンを頼んで3種類ぐらいのラーメンを食べ歩きしてもよかったかな?って気がします。

ラーメン博物館も、もう20周年だそうです。以前と比べると、オープンしている店数が少なくなったような気もします。

消費者の立場からすれば、入場料を取らずに各店舗からミニラーメンを頼んで、中央のオープンスペースで食べれるようにすれば、いろんなラーメンを家族や友達と楽しめるのでいいかなって思いますね。

SPONSORED LINK

-ゴールデンウィーク, 横浜,