健康

海苔の栄養と効能は?健康・美容によく,いろんな料理に合う!

SPONSORED LINK

海苔は大好きで毎日わが家の朝食に欠かせないものとなってます。

海苔は和食の代表食材ってイメージですが、そのおいしさにはかなりバラツキを感じます。

旅館、ホテルなどの朝食でよく出されますが、海苔がおいしいとその朝食、旅館、ホテルのグレードまでぐーんと印象がよくなったりします。

自分の中では黒いしっかりした海苔が高級で味わい深くいい海苔のイメージです。

先日、高級海苔を食べ比べる機会があったんですが、値段の高い(1枚が300円ほどする)おいしい高級海苔は色が黒く味わい深いだけでなく、口どけがよいことがわかりました。

ですので今、わたしの中で、いい海苔の条件は
①色が黒い、
②味わい深くおいしい、
③口どけがいい
の3拍子揃ったもの・・・となります。

そんな子供の頃から馴染みのある海苔なんですが、調べてみると、その栄養価はすばらしく、健康、美容にもいいことがわかりました。

SPONSORED LINK

海苔の栄養と効能

「海苔は一日2枚で医者いらず」という言葉もあるぐらい、多くの栄養素を含んだ食物です。

海苔には豊富な栄養素が含まれてますが、1枚あたり約3g(19cm×21cm)と軽量ですので、1日に必要な栄養分を摂るとなるとかなりの枚数を食べなければなりませんから現実的ではありません。

1日2枚ほどであればおいしく無理なく毎日でも食べれる量ですので不足しがちな栄養を補ってくれるのだと思います。

以下に海苔の栄養と効能について説明していきますね。

EPA

海苔は、さば、さんま、いわしなどの青魚に多く含まれるEPA(エイコサペンタエン酸)を含んでます。

このEPAは体内で作れない成分ですので、食物から摂る必要があり、血液をサラサラにし、脳卒中、心筋梗塞、動脈硬化、高血圧の予防する働きがあります。

タンパク質

海苔100gにタンパク質は約40g含まれてます。

タンパク質は体の筋肉や内臓をつくるもととなるもので、タンパク質を作り上げている9種類のアミノ酸をバランスよく摂ることが健康を保つうえで大切であると言われてます。

この9つのアミノ酸をバランスよく摂るためには海苔だけでは不足しており、納豆と組み合わせるとちょうどバランスのいいアミノ酸が摂れるようです。

このことをわたし自身知らなったのですが、偶然わが家では、ほぼ毎朝、納豆にえごま油を混ぜて海苔と一緒に食べてますから、バランスのいいアミノ酸を摂ってました!

ミネラル

人に必須な主なミネラルとしてカリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛などがあります。

・カルシウムやリンは骨を作る成分。

・カリウムは筋肉や心臓の働きを調節する役目。

・マグネシウムは外からの刺激に反応して筋肉を動かす際に大切な役割。

・鉄は貧血予防。

・亜鉛不足は子供の成長を遅らせる。

などの働きがあります。

ビタミン

海苔にはビタミンDを除いたビタミンをすべて含んでます。

ビタミンは体調を整えるために欠かせない栄養素です。

中でもビタミンB群の一種である葉酸は
赤血球の合成を促進し、親から子へ遺伝子情報を正しく伝え、胎児の体をつくり、神経管を正常に育てる作用を助ける働きがあります。

ですので妊娠中の女性は葉酸を多く摂ることがよいとされてます。

また口内や胃、腸などの表面は粘膜で守られていて、この粘膜を作っている細胞は24時間で入れ替わりその細胞を新しくする助けを葉酸は行ってます。

葉酸は口内炎を予防するんですね。

SPONSORED LINK

ペプチド

2個以上のアミノ酸が結合してペプチドになります。

ペプチドの効能として

・血圧を下げる。

・肝機能を保護する。

・抹消血流を増やし、皮膚温度を上げる。

・善玉コレストロールを増やし、悪玉コレストロールを減らす。

・血液をサラサラにし、血管をやわらかく保つ。

炭水化物

海苔100gに炭水化物が約38g含まれており、その中で31~36%が食物繊維です。

ポルフィラン

この食物繊維の一種であるポルフィランはガンを予防したり、成長を抑える働きがあります。

またポルフィランは血清コレストロール量を低下させ、血液をサラサラにし、血圧の低下や安定に役立ちます。

他にも便秘の改善、免疫力を高めてくれます。

ポルフィラ334

海苔は引き潮時に海水から出て、強い日光、紫外線を浴びます。

紫外線は海苔にとっても大敵であり、紫外線からの害を防ぐためにポリフィラ334を作ります。

このポリフィラ334が紫外線カット用のクリームになったり、肌をしっとりさせる化粧品へ利用されたりしています。

海苔っていろんな料理と合う!

海苔の効能をみると
血液サラサラ、お肌しっとり、便秘対策、免疫力アップなど健康、美容にいいことだらけなんですが、これら効能以上に魅力なのがカロリーが少なく、何といってもおいしいことなんですよね~

たまたま今晩のおかずが牛ステーキ、ポテトサラダ、長芋や野菜のバター醤油ソテーだったんですが、すべて海苔と一緒に食べて、これが合うんです。

海苔というとおむすび、巻きずしが浮かんできますが、おいしい海苔であれば大半の料理に合うのではないでしょうか?

海苔の旨みは、昆布の旨みであるグルタミン酸とかつおの節の旨みであるイノシン酸からなります。

海苔自体にはイノシン酸は含まれてないのですが、海苔に含まれるアデニル酸が口に入って水分を吸うとイノシン酸になるんですね。

わが家がよく食べる海苔が柳川産の「福岡有明のり」です。

1枚80円ぐらいと少々いいお値段ですが、この海苔だとホントにいろんな料理に合っておいしくなるんですよね。

おいしくなって健康にもいいものですから、おすすめですよ!

SPONSORED LINK

-健康