健康

食後寝る向きは?~そもそも寝てもいいのでしょうか?

2015/01/03

SPONSORED LINK

食後に寝る向きは?

右を下にした方がいいのか?
左を下にした方がいいのか?
はたまた仰向けがいいのか?
うつ伏せがいいのか?
110317
えっでもそもそも寝てもいいのでしょうか?・・・
横にならないで、座っている姿勢で寝た方がいいのか?

いろいろ気になっていました。

家にいるとき、食後ついつい横になってしまうんですよね・・・

SPONSORED LINK

これからもうすぐお正月を迎えます。

寝正月ということで、食後横になる機会も多いと思いますので、きちんと知っていた方がいいですよね。

食後寝てもいいのでしょうか?

食べたものは、胃や腸で消化されます。

しっかり消化されるには、胃腸に多くの血液が必要となります。
  ↓
消化された栄養素は、血流によって肝臓に運ばれます。
エネルギー源として使われるためにも血液が十分に必要となります。
  ↓
お腹が一杯になると眠くなるのは体内の血液が、胃腸の周辺に集中して脳まであまりいかなくなるからです。
  ↓
食後すぐに体を動かすと脳や筋肉に血液がたまりやすくなりますので胃腸への血流が不足してしまい胃の働きが低下してしまいます。
  ↓
なので食後寝ることは胃腸や肝臓への血流を促すことができるので医学的に理にかなったことといえるんですね。

食後に寝るときの向きはどちらがいいのでしょうか?

それでは寝るにしても、その向きは、どんな形がいいと思いますか?

答えは右側を下にして横になることです!

●胃の形は食道から十二指腸のほうへ右方向に蛇行していますので、食べ物が胃の形にそって右の方に落ちることで食べ物の消化吸収がスムーズにいきます。

●横になれるときは、食後30分から1時間は休んだほうがいいですね。

●しかし注意しなければならないことは、横になることは、いいことですが、本当に眠ってしまっては、いけません!

●眠ってしまっては、消化・吸収が
うまくできないので脂肪がたまりやすくなり、肥満の原因にもつながります。

一般的な消化時間

では、食後、寝てもいいのは何時間後でしょうか?

ご飯・パン・・・2~3時間

肉・魚・・・・・3~4時間

揚げ物・・・・・4~6時間

このぐらいが目安ですね。

上手に夕食を摂るタイミング

食べ物の消化・吸収のことを考えれば、お昼ご飯を食べてから5~6時間後に夕食を摂り、または少なくとも就寝時間の3時間以上前には食べ終わるようにすることが大切です。

家で食事したときは、すぐにいろいろと家の中のことを済ませてしまおうと思わないで、食後30分ぐらいは、右側を下にして横になり、食べてから3時間以上経ってから布団に入る。

このように習慣づけて、食後しっかり消化・吸収を行い、翌朝起きたときには、スッキリ気分で目覚めたいものです!

SPONSORED LINK

-健康