美容

美白に効く食べ物とは?からだの内側からのケアが大事!

SPONSORED LINK

美白って、最近、女性だけでなく男性も気にする人が増えてきて、男性用の美白化粧品も多く売り出されていますよね〜

8be09fc1007825a7962a5d6b5a70a719_s

男女問わず年々美白に対する関心は高くなるばかりです・・・

わたしの場合、気になるのは、やはり紫外線です。

紫外線は夏だけでなく、1年中気をつけたほうがいいといわれていますよね。

なるべく浴びたくないので紫外線対策として、UVカットクリーム・日傘・帽子・手袋などでふだんは避けているつもりでも、車の運転をしているときなどどうしても避けられないときもあります。

そんなどうしようもなく浴びてしまった紫外線からのダメージを薄めるためにも、きちんとした紫外線ケアを知って、ふだんから実践しておくといいですよね。

体の中から美白に効く食べ物を摂りいれ、有効とされる美白成分の入った化粧品なども使ってケアしていきたいです。

SPONSORED LINK

美白に効果のある食べ物

体の内側からも美白をこころがけたいものです。

毎日の食事のとき、小腹が空いたときなども肌をきれいにしてくれる食べ物を摂って紫外線にも強い肌になりたいですね。

また、毎日の生活の中でストレスを感じることも少なくないと思いますが、ストレスは美白にとってもよくないので要注意です。

特にストレスを強く感じてしまったときや日焼けした後など活性酸素が大量に発生してしまいます。

そんなときは抗酸化成分をなるべく摂るようにするといいんです。

抗酸化成分としては次のようなものがあり、それらを含む食べ物を紹介します。

ビタミンA

「ビタミンA」は、老化防止や肌荒れを予防し、強い抗酸化作用があります。

野菜に含まれるβーカロテンは、体内に入ると「ビタミンA」に変わります。

「ビタミンA」は、皮ふや粘膜を作るのに必要な栄養素です。

「ビタミンA」が不足すると乾燥や肌荒れがおこりやすくなります。

皮ふの他にも目や粘膜にもいい栄養素です。

生で摂るよりも、油で炒めたり、茹でたりしたほうが吸収率がよくなります。

ビタミンAが多く含まれる食べ物

9ea513f0054c7b7bd8a51041f4983292_s

●緑黄色野菜(パセリ、ほうれん草、しそ、春菊、オクラ、ニンジン、チンゲン菜、ピーマン、かぼちゃ、サヤエンドウ、ニラ、ブロッコリー、さやいんげん、小松菜など)

●みかん、スイカ、マンゴー、とうもろこし

●うに、海苔など

ビタミンC

「ビタミンC」は紫外線への抵抗力をつけてくれて強い抗酸化作用もあります。

メラニンの生成を抑制し、濃くなったメラニンを薄くする働きがあります。

「ビタミンC」は、水溶性で血中に長く存在しないので、こまめにたっぷりと補給することが大切です。

また熱にも弱いので生で食べられるものは生のまま食べた方が「ビタミンC」が多く摂れます。

ビタミンCが多く含まれる食べ物

0bdb25361676955bd7c41b99e9da6202_s

●ミニトマト、赤ピーマン、ピーマン、黄ピーマン、さつまいも、じゃがいも、ブロッコリー、カリフラワー、かぶ、小松菜、ほうれん草、菜の花、キャベツ、蓮根、白菜、ゴーヤ、もやし

●キウイ、いちご、アセロラ、柿

●柑橘系(みかん、レモン、オレンジ、グレープフルーツなど)

●たらこ、焼き海苔など

SPONSORED LINK

ビタミンE

「ビタミンE」は、「若返りのビタミン」とも呼ばれていて、肌の老化を防ぐ抗酸化作用が強くシワや乾燥の予防にもつながります。

「ビタミンE」は、「ビタミンC」と一緒に摂ると吸収率が上がりさらに効果も高まります。

ビタミンEが多く含まれる食べ物

29fa052d0d0e43070f60d358b5f4445c_s

●アボガド、キウイ、かぼちゃ

●アーモンド、落花生、ヘーゼルナッツ

●うなぎ、あゆ、たらこ、サーモン、いわし、いくら、すじこ

●植物油(グレープシードオイル、オリーブ油、ごま油など)

●胚芽米、玄米、大豆、黒パンなど

リコピン

「リコピン」は、カロテノイドのひとつであり、老化を防ぐ抗酸化作用があります。

また日焼け対策効果として、メラニンの働きを抑え、メラニンを作る酵素「チロシナーゼ」の働きも抑えるので、日焼け前にも日焼け後にも効果的です。

リコピンが多く含まれる食べ物

f860b23b9e25c273b6082c229e5d8e19_s

ミニトマト、トマト、ケチャップ、ホールトマト、トマトピューレ、トマトジュース、スイカなど

トマトは加熱している加工された製品のほうがリコピンが多く含まれています。

L-システイン

「L-システイン」(アミノ酸の一種)は、メラニン色素の過剰生成を防ぎます。

さらにうれしいことにコラーゲンの生成を促進する効果もあるので、肌にツヤやハリを保持するのに役立ちます。

「L-システイン」は過剰に摂ると、活性酸素を増やしてしまうので注意が必要です。

L-システインが多く含まれる食べ物

8cd8c7d8c4e77ec3bc7cdb4254218a93_s

●豚肉、米胚芽、はちみつ、大豆など

アスタキサンチン

優れた抗酸化作用があり、メラニン抑制の効果もあります。

アスタキサンチンが多く含まれる食べ物

●サーモン、かに、いくら、えび、マスなど

セラミド

メラニンの合成を抑えます。

美白作用の他シワを防ぐ効果もあります。

セラミドが多く含まれる食べ物

02025eb7473750ce48c913534f4356b8_s

●生芋コンニャク

●米、ライ麦、小麦胚芽、大豆

●ブロッコリー、とうもろこし

●ヨーグルト、ゼリーなど

亜鉛

シミ・ソバカスを目立たなくする効果や肌荒れの予防する効果があるといわれています。

亜鉛が多く含まれる食べ物

●大豆、小麦胚芽、ごま、くるみ

●かき、毛ガニ、ホタテ、スルメ、煮干し

ソラレン

「ソラレン」とは、紫外線の感受性を高める(光によって活性化する)精油成分をもった光毒性物質です。

紫外線に反応して肌を黒くしてしまいます。

紫外線を吸収しやすくシミやソバカスの原因となる物質です。

「ソラレン」は、柑橘類のとくに皮の部分に多く含まれているので、食べた後2時間経った頃その作用はピークになるとされています。

外出して紫外線を浴びるのはその後がいいとされています。

ソラレンが多く含まれる食べ物

7b4956c58a213232baca20833f730e03_s

●オレンジ、レモン、ライム、グレープフルーツ

●きゅうり、セロリ、パセリ、三つ葉、春菊、しそなど

美白のためになるべく摂らないようにしたい食べ物

●アルコール

●添加物の多い加工食品

●ジャンクフード

これらの食べ物を摂ると活性酸素が多く発生しますから、日常気をつけた方がいいですね。

化粧品で紫外線を予防したり、美白効果の高い成分の入ったものを肌に塗ったりするのも大事なことですが、紫外線予防や美白効果のある食べ物を摂って、体の中からきれいになり、肌そのものをきれいにして、紫外線に強い肌になることもより大切なことです。

そして、できてしまったシミなどはあまり気にしないことです。

気にしすぎるとかえって濃くなったり、あまりいい影響を与えそうにないので、ストレスをためないように睡眠などもきちんととり、規則正しい生活をこころがけて過ごすようにしたいです。

そして、食べ物の量も摂り過ぎることなく、バランスを考えて摂っていきたいものですね。

SPONSORED LINK

-美容,